ケアハウス第二慈母園

ケアハウス第二慈母園は、食事と入浴サービスが受けられ、自立した生活を望んでおられる方のための居住施設です。
目の不自由な方にも手すり、点字ブロック、音声案内エレベーターを備えており、安心して暮らしていただけます。
明るくて独立性が高い、マンションタイプの居住施設です。

ケアハウス概要

定 員 50名(内6夫婦まで)(個室50室・含夫婦用12室→2室使用)
面積 敷地面積:9,949.09平方m 建物面積:738.63平方m
延床面積:2,186.34平方m
施設見取り図はこちらからご確認下さい
建物構造 鉄筋コンクリート造3階建
居住設備 ルームエアコン、ミニキッチン、トイレ、洗面台、ナースコール、温水器等
単身用(21.76平方m)  / 夫婦用(43.52平方m)
共通設備 食堂、展望浴室、ランドリー、娯楽談話室、売店、音声エレベーター等
その他事業 特別養護老人ホーム、ショートステイ、デイサービスセンター、在宅介護支援センター、訪問介護等を併設していますので、必要に応じて各施設のサービスをご利用頂けます。
画像
共用スペース廊下
画像
イベント(一例)
画像
ケアハウス1F食堂の様子
画像
給食メニュー(例)
画像
居室(トイレ・キッチン・洗面台・洗濯機置き完備)
画像
ファインバブルシャワーを設置しています
画像
玄関入口
画像
ゴーヤのカーテン
画像
朝食の一例
画像
昼食の一例
画像
夕食の一例
画像
雪仲送炭

入居案内(ケアハウス棟)

入居条件

利用者は、60歳以上で原則自立して生活することが可能であること。
身体機能の低下や、家庭環境・住宅事情により、自宅において生活することが困難な一人暮しや高齢者夫婦、または視覚障害者であること。

入居手続き

直接契約となりますので、直接、ケアハウス第二慈母園へお申し込み下さい。

サービスの内容

各種生活相談、適切助言
食事(1日3食)栄養士によって個々に適した食事を提供する。
入浴、シャワー浴の準備 ・緊急時の対応・希望により外部ヘルパー導入等の対応

入居時に必要なもの

前年度の収入を証明する書類、住民票、健康診断書等

料金及び利用料

ご利用料金につきましては、こちらをご確認下さい。

     お申し込み・お問い合わせ・ご見学のご希望は、第二慈母園へ直接ご連絡下さい。
              電話:0745-75-8888

ページ上部へ