





施設の周りには、「たかむち小学校」や「たかとり幼稚園」「学童」が集まり、子供達の元気な
声や、歌声などが聞こえます。また、3階からの高取町を一望できる眺めは最高。
気持ちの良い眺めの中、一日をゆっくり過ごせます。
つかれたな~って思ったときは、お昼寝スペースもあるのが「陽明荘」の特徴でもあるので
デイサービスは「みんなと一緒に過ごすもの」という概念をなくした、気軽なものとなっています。ぜひご利用をお待ちしております。
交通案内
- 住所
- 〒635-0103 奈良県高市郡高取町清水谷149番地の5
- 電話
- 0744-52-4666
- FAX
- 0744-52-2985
- 公共交通機関利用
- 近鉄吉野線「壷阪山駅」下車、徒歩15分
- お車利用
- 国道169号線橿原市より南へ約15分
苦情の公開
令和3年度
苦情件数 0件
施設のご案内
-
- 養護盲老人ホーム 慈母園(奈良県)
0744-52-2350
-
- 養護盲老人ホーム 五色園(兵庫県)
0799-34-0550
-
- 特別養護老人ホーム 光明園(奈良県)
0744-52-2960
-
- 障がい者支援施設 明日香園(奈良県)
0744-54-4148
-
- 特別養護老人ホーム第二慈母園(奈良県)
ケアハウス 第二慈母園
0745-75-8888
デイサービスセンター 陽明荘
陽明荘は、奈良県の明日香村と吉野町との間にある高取町に位置しています。
高取町は県下でも有数の城下町であり、昔から「薬の町」として、大変栄えたところにあります。
デイサービスセンター陽明荘は、平成4年に開設し、現在は、特別養護老人ホーム「光明園」の併設施設として、定員20名で、丁寧で良質なサービスを提供しております。
利用者は、主に町内在住の高齢者であり、昔からの知り合いの方も多く、職員ともども和気藹々とした雰囲気の中で1日を過ごしていただいております。
主なサービスとしては、健康チェック、入浴、食事、日常動作訓練等であり、歌や紙工作などの趣味、体操、ゲーム等を通じ、利用者の健康増進、心身機能の維持向上と家族の負担軽減に役立たせて頂きます。
特徴としては、『日曜日のデイサービス』や『視覚障がい者の方も安心して利用できる』デイサービスとなっています。
また、在宅介護支援事業も併せて行っており、高齢者ご本人やご家族の在宅介護に関する悩み等の相談、福祉サービスの利用手続きの代行も受け付けております。
今後も、在宅における福祉サービスの拠点として、地域社会に貢献していきたいと考えています。